少し更新が空いてしまいました。
前回の記事に続き、21世紀オーケストラ岡山公演の3日目の様子を書きたいと思います。
2日目(6月7日)は昼公演、夕方公演どちらも満員御礼で終えることができました。
最終日は、今回お世話になった高梁教会の礼拝での奉献演奏。

パッヘルベルとテレマンの音楽を、5重奏にアレンジさせていただきました。

奉献演奏の他にも、讃美歌の合唱にも参加しました。貴重な経験をさせていただき感謝しています。
本番を終えて、飛行機の時間まで美観地区で観光をすることに。

蕎麦屋で早速酒盛り・・・?

ストリート(?)ピアノを弾きました。

蔦のからむ、趣ある喫茶店。

3日間、とても楽しい時間を過ごしました。来年もまた機会がありますように!

家族へのお土産は(ベタですが)きびだんご。
特にマスカット味が美味しかったです。