公演レポート

弾丸往復!岡山チャリティー最終回レポ

こんばんは。

11月30日(土)に、岡山県高梁市にて開催された

愛らぶ高梁・ウィンターフェスタ

というイベントにて演奏させて頂きましたので今回の更新はそのレポートを書いていこうと思います。

僕の所属する「21世紀オーケストラ」では昨年より西日本豪雨災害の復興支援として現地に赴いて演奏と義援金をお届けするという企画を行なっております。

東京で行われた公演でも終演後のロビーにて募金活動を行い、そこで集まった募金も全て先月、高梁市、倉敷市にお届けして参りました。

今回はその続編。岡山県高梁市にて開催されたウィンターフェスタというものに出演依頼があり、再びオーケストラの代表として足を運びました。

今回の訪問は非常に濃厚な1日となりました。

イベント当日の午前中、羽田空港に集合

先月は本番前日に高梁市に到着して(豪雨のせいで飛行機が欠航になったりと大変な目に遭いましたが)、翌日リハーサルを行なった後に本番に臨んだわけですが、今月はかなり強行スケジュール。

当日の午前中、羽田空港を出発です。

先月は豪雨による欠航で急遽新幹線に切り替えて深夜に向かったため、こんな風に景色を楽しんでいる余裕なんて全くありませんでした。

先月の記事はこちら

本当に、本当に大変な目に遭った・・・。

景色を堪能しつつ、公演の司会原稿を(今更)書きながら、岡山空港に到着。

会場でのリハーサルまで少々時間があったため、途中で道の駅に寄りました。

道の駅 かよう

「かよう」という道の駅です。

所在は岡山県加賀郡吉備中央町。

薪を売っていたり、

ポニーとの触れ合いコーナーがあったりと、あまり道の駅ではできない体験もしました。

少々時間があったとはいえ、割と広かったこの道の駅を全て回っている余裕はありませんでした。

野菜の直売所、レストラン、ドッグランなど、かなり施設の充実した道の駅です。

28歳のいい大人がはしゃぐ図

僕はこういう顔ハメのパネルが大好きなので、同行したフルーティストの佐々木さんに頼んで撮ってもらいました。

両方とも一応やる

とはいえ、せっかく顔を出せる部分が2つあるのに、僕しかやろうとしないのは少々寂しいですね。

そうだ、2人に増えれば良いんだ。

高梁基督教会にてリハーサル〜点灯式

昼食の後、高梁基督教会にてリハーサルです。

現地の岡山県立高梁城南高等学校吹奏楽部とのコラボステージから。

吹奏楽部をバックにフルートとピアノのソロです。恐れ多くも、今回の演奏のために編曲させて頂きました。

他にも吹奏楽部の皆さんだけのステージも。流行りのポップスなどを演奏。

写真は許可が下りなかったので、この件は文章のみです。

さて、その後は21世紀オーケストラのステージ。

今回は僕と、フルーティストの佐々木さん、そしてチャリティーの発案者であるヴィオリストの難波さんの3人でのアンサンブル。

プログラムは、クラシック、ジャズ、ポップスなど多岐に渡り準備しました。

こんなチラシまで作って頂いてました・・・!

フルート、ヴィオラ、ピアノという編成のものは無く、このステージで使用した楽曲もほとんど僕の方で編曲させて頂きました。

演奏の様子は21世紀オーケストラのYouTubeチャンネルに今後アップしていく予定なので、是非ご覧くださいね!

21世紀オーケストラYouTubeチャンネル

また、ちょっとした宣伝ですが、僕もピアノ演奏動画用のYouTubeチャンネルを立ち上げました!

早速ヴィオリストの難波さんと2人で演奏した「彼方の光」をアップしたので、こちらも是非ご覧ください。

今後はピアノソロや演奏家仲間とのアンサンブルなどを撮っていけたらと思っております。

さて、ステージリハーサルが終わったら、まずはクリスマスツリーの点灯式がありました。

まだあまり暗くなっていないのですが、イベントに参加するために訪れた人で結構賑わっておりました。

この大きなツリーの点灯に合わせて城南高等学校吹奏楽部が演奏を披露。

そして、いよいよメインイベントである演奏会のスタートです。

クリスマスコンサート

まずは城南高等学校吹奏楽部の皆さんが演奏。

会場はほぼ満席、時々お客さんの入れ替わりはあったものの、立ち見も出る大盛況でした。

吹奏楽部のステージ、吹奏楽部の皆さんとのコラボステージが終わった後、いよいよ21世紀オーケストラのステージです。

教会にはかなり古い、薪のストーブがあったのですが(なんと戦前からあるとのこと)、それでも舞台は結構寒くて・・・ピアノの鍵盤から冷たさが伝染し、1曲ごとに指が冷えてしまって大変だったのでMCのたびにストーブに当たりに行っていました。

会場はお客さんとの距離がかなり近く、普段指揮者として演奏会に出演している僕としては視線の先にお客さんがいるというのはなかなか新鮮でした。

昔、赤坂にあるカーサクラシカという会場で声楽のリサイタルの伴奏を務めたことがあるのですが、その時もこんな感じだったな・・・。普段とは違う視界に少し緊張。

子供達も食い入るように聴いてくれました。可愛らしい反応に癒される。

ソロも1曲弾かせて頂きました。

協奏曲のようなオーケストラと共に演奏する「ソロ」ではなく本当に舞台に一人で上がって演奏するソロは久しぶり。

今回のイベントはやたらと緊張する瞬間が多かったな。

終演後の1枚

なにはともあれ、無事に終演!寒さとの闘いでした。

ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました!

フィナーレには花火が打ち上がる

クリスマスコンサートが終了した後は出演者もお客さんも教会を出て、イベントのフィナーレを飾る花火を鑑賞しに行きます。

コンサート開演前はまだうっすらと明るかったけど、すっかり夜ですね。

寒さも一段と厳しくなっていました。

主催者の方から「花火とは言ってもあまり期待しないほうがいいよ」とか言われていたのですが、

期待以上でした。

ずっと動画を回していたのですが、約8分くらいかな。かなり派手に打ち上がっておりました。

最後の1発が上がった後は大きな拍手が。

冬の花火も、良いものですね。

花火を見終えて楽屋に戻ろうとしたら、コンサートを聴きに来てくれていたお客さんに話し掛けられました。なんでも娘さんもピアノを習っており、直接感想が言いたいんだとか・・・。

こういう、お客さんからの生の声というのは嬉しいものです。

打ち上げ

撤収後は少し時間を潰して、打ち上げに参加させて頂きました。

鍋食べ放題ということで大いに飲み食いしました。

良いんです、演奏でカロリー消費したんで。

その後は岡山駅まで送ってもらい、夜を明かす場所探し。

深夜2時の商店街

というのも翌日13時から千葉にてリハーサルがあるため、朝イチの飛行機で東京に戻らなくてはならなかったのです。

佐々木さん、難波さんと別れた後はあらかじめ調べておいた漫画喫茶に入り3時間ほど仮眠を取ってすぐに空港行きのバスに。

岡山駅前

さらば、岡山。2ヶ月連続、素敵な経験をさせて頂きました。

飛行機に乗る頃、綺麗な朝日が昇ってきていました。

・岡山駅から空港までのバス30分

・岡山空港から羽田空港までの飛行機80分

・羽田空港から千葉駅行きのバス90分

全て爆睡でした。

体感的には一瞬で岡山から千葉に着いた感じ。

千葉に到着したら、来月に演奏会の開催を控えている医科学生ウィンドオーケストラのリハーサルでした。

この日の練習は13:00〜19:00というスケジュール。

終わる頃には疲弊しきっていました。

翌日はオフだったのですが、14時まで全く目が覚めませんでした。流石に身を削りすぎ・・・。

・・・と、このような強行スケジュールで行われた岡山チャリティー最終回。

音楽というのは有事の際には全く役に立たないものかもしれません。

でも、こうして活動していくことには大きな意味があるんじゃないか、と思わせてくれるイベントでした。

21世紀オーケストラの活動理念の一つである「音楽を通じた社会貢献」の在り方を、これからも模索していくつもりです。

来年も機会を頂けたらその時には更に良いものをお届けできるよう、全力を尽くします。

主催、運営の皆様、大変お疲れ様でした!

ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました。

ABOUT ME
condzoomin
指揮者・ピアニスト・愛猫家。ショスタコーヴィチの作品研究と演奏をライフワークにしています。好きな日本酒は浦霞。