こんばんは。
先日、もう7年ほどの付き合いになる大学の後輩から珍しくランチに誘われまして。
ちょうどその日の昼は暇だったので、行ってみることに。13時な、と約束してその日は終了。
その約束が今日だったのですが、

約束の時間が1時間後ろに伸びたので、家でピアノの練習などをしてから「そろそろ支度はじめるか・・・」と思った矢先、

さらに15分遅れるとのこと。まあ、それくらいなら許容範囲ですね。もう少し練習してから家を出ることにしようかな。
そして、支度を始めてから間も無く、さらに着信が。

嫌な予感。

・・・。結局14時40分からランチになりました。
もはや、ランチではなくておやつだろ。


14時40分。飯田橋。

もう、極限までお腹が空いております。
やっと後輩と合流して、歩いてすぐのところにある・・・

こちら、食道楽。
そう、居酒屋です。

ランチメニューではなく、色々と少しずつ頼んで分け合うことに。
注文してから、おもむろに後輩が話し始めます。
後輩「先輩!遅れてすみませんでした!こちら、お納めください!」

お土産を持ってくるとはいい心がけだ。遅刻したことは許してやろう。
さて、何をくれるのかな・・・?

なんだこれは。

天丼の食品サンプル・・・!
まさかの・・・食品サンプル・・・


お前・・・!お前・・・!
ただでさえ狭いあのワンルームに今・・・ピアノが2台あるんだぞ・・・そんな狭い部屋に・・・置く場所なんてあるかっ・・・!
どこに置けと言うんだ・・・!

・・・ここに置くか。
本日行ったお店、食道楽は大衆居酒屋という感じで、メニューが豊富でした。(突然の方向転換)
メニューのあまりの多さにどれを食べるか迷ったのですが・・・とりあえず今日食べたものを一覧にしてみますと、こんな感じになります。









いや食べ過ぎだろ。
正直、昼から(夕方になっちゃってたけど)ここまで贅沢していいんでしょうか。
というくらい食べ、大満足で店を後にしました。
後輩の遅刻も、いい店を教えてもらったことだし不問にしましょう。
結構な人気店らしく、月曜日の夕方でしたがサラリーマンの集団や、一人で飲んでいる人、カップルなどで賑わっておりました。
ちなみにランチは15時まで。そちらも結構美味しそうだったので、オススメです。
飯田橋周辺で食事する所に迷ったら検討してみてはいかがでしょうか!